爆裂☆八犬伝 のバックアップ(No.1)
特徴 
和風な雰囲気 
- タイトルで分かる通り、「南総里見八犬伝」が元となっている
- ストーリー自体は製作者のオリジナル
- メニューの「あらすじ」でストーリー的な状況を確認できるようになっている
- ストーリーや登場人物、BGM等が和風
労働 
- 街で仕事を受けて、報酬を受け取るシステム
- このゲームでは戦闘で勝利した時に経験値は得られるが、得られるお金は少なくなっている
- その為、労働をすることで、お金を得られる
- 労働をすると、体力を消費し、お金を受け取れる。報酬が多い労働は体力の消費も多い
- 体力が消耗分よりも低い状態で受けると、戦闘不能になってしまう
- 味方全員が労働で戦闘不能状態になると、ゲームオーバーになる 長時間労働ダメ。ゼッタイ。
- 労働を選択すると、ちょっとした会話が発生
- 会話は1度見ていれば2度目以降は省略される
戦闘 
- オーソドックスなフロントビューバトル
- バランス的には、労働で稼いでアイテムを買い揃えた状態で臨むことを考えている感じ
- 序盤から全体に状態異常を撒く雑魚敵が居る上に耐性装備も無いので、状態異常を回復するアイテムをある程度買わないと辛い
- 味方側も威力のある全体攻撃スキルを使えるので、MPを回復するアイテムを買い溜めして冒険すると良い
- 戦闘自体は高難易度ではないが、攻略するダンジョンはそれなりに入り組んでいて、ランダムエンカウント方式なので、戦闘回数が嵩み消耗しがち
- 敵のアイテムドロップ率はそこそこあるようなので、戦闘でドロップする消耗品を惜しまず使うと良い
- ある程度の闘争も視野、あるいは腰を据えて攻略するか
- ボスはHPを多く回復スキルを使う
- ボスは行動回数が2回以上になっており、連続して回復スキルを使われると、簡単に立て直されてしまうので、それを上回る火力が出せなければ詰みがち
- 上手くTPを回収しながら威力が高いスキルをタイミング良く叩きこむかが大切になる
- TPはダメージを受けた時やTPを増やす特技(心頭滅却)を使うと上昇するので、こちらも全体回復を連打しつつ、心頭滅却を積む等
- 救済措置
- ゲームの途中から、値段は高いが入手してしまえば防御や魔法防御のステータスが極端に高くなる防具が販売される
- その性能はボス戦であってもほぼノーダメージになる程のもの
- ただし、ダメージを受けないと言う事はそれでTPも増えないと言う事になるので、攻撃を受けた時のTP増を利用できないことになる
- 当然、装備者以外は高い防御力を得られないので、装備者以外が倒れて手数が減ると先述したボスの回復行動で詰むことはある
- 何も考えずに初期の仲間2人分だけ買っていると後に加入するキャラの戦闘中の行動はしっかり考える必要がある
- ゲームの途中から、値段は高いが入手してしまえば防御や魔法防御のステータスが極端に高くなる防具が販売される
総評 
探索前に「労働」でお金を稼いで、アイテムの準備をよく行う事が重要な短編和風RPG。
オススメする相手はランダムエンカウントのダンジョンをウロウロするのが好き(慣れている)かどうか、和風RPGは好きかどうかによって異なってくる感じ。それらをOKと思う人にオススメな作品。
ダウンロードページに製作者からの注意点(バグ等)があるので、回避の為に目を通しておくべし。
pcomment
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照